チームメンバーがユーザー登録をおこなうと、下記のような機能が利用できるようになります。
- 自身のメンバー情報を編集できる
- スケジュールやお知らせなどのメール通知を受信できる
- スケジュールの出欠を提出できる
- チーム連絡を確認したり、アンケートに回答できる
- メンバー限定のコンテンツを閲覧できる
また、出欠確認やアンケートへの回答など一部の機能はメンバー限定の機能となり、チーム管理者の権限だけではご利用いただけません。これらの機能を使うにはメンバーへの割り当てをお願いします。
メンバーのユーザー登録には「既存ユーザーに割り当てる」と「招待メールを送信する」の2つの方法があります。
既存ユーザーに割り当てる
まず管理画面のメンバー詳細画面を開きます。
「ユーザー登録」の項目にあるドロップダウンメニューから割り当てたいユーザーを選択し、「登録」ボタンを押すと既存のユーザーに割り当てられます。
1人のユーザーに対して、複数のメンバーを割り当てることができます。
招待メールを送信する
1. メンバーを登録する(チーム管理者)
まずはチーム管理者が新規登録ページよりメンバー情報を登録してください。
メンバー登録の際に、招待メールを送るためのメールアドレスを入力します。
メールアドレスはGメールやYahooメールなどのパソコンで使えるものがおすすめです。
また、携帯電話会社のキャリアメール(@docomo.ne.jp/@au.com/@ezweb.ne.jp/@softbank.ne.jpなど)をご利用の場合は、 必ず事前に「@basefun.net」のドメイン受信許可設定をしてもらってください。特にドメイン許可設定の不備によるメンバー招待メールの不達が増えておりますのでご注意ください。
なお、招待メールの有効期限は7日間です。あらかじめメンバーの方に招待メールのことを伝えておくとスムーズに進むでしょう。
2. 招待メールに記載のあるURLをクリック(メンバー)
ここからはメンバーの方の作業となります。
送られてきた招待メールに記載されたURLをクリックして、メンバーのユーザー登録画面を開いてください。
3. パスワードを設定してユーザー登録完了(メンバー)
メールアドレスとパスワードを入力し、利用規約とプライバシーポリシーにご同意の上「登録」ボタンを押していただくと、ユーザー登録が完了します。
なおメールアドレスは招待メールが送られてきたメールアドレスを入力してください。
また、パスワードはチーム管理者も含め他の誰にも知られることはありませんので、ご自身の責任で管理してください。