試合結果管理では試合結果の新規追加・編集・削除ができます。
入力候補の表示
「対戦相手」「大会名」「グラウンド」は過去に登録した情報から入力候補が表示されます。候補の中から選択することもできますし、新しいデータを入力することもできます。
スコアの入力について
スコアは3回〜20回のイニングで入力できます。全て半角数字で入力してください。
また、後攻チームが勝利した場合、サヨナラの「X」は自動で表示されます。
イニング数の初期値について
イニング数の初期値は成績管理設定で設定した「防御率イニング設定」の数値になります。
通算成績に含める/含めない
通算成績に含めると成績管理のデータとして利用されます。
練習試合など、成績管理のデータから除外したい場合は「含めない」にチェックしてください。
個人成績の登録
登録済みの試合情報に対して、投手成績、打者成績、捕手成績の個人成績を登録することができます。
個人成績を登録すると、防御率や打率などの個人成績の集計まで自動で集計します。
選手の成績を数値化して分析することで試合展開の戦略を立てたり、選手のモチベーションアップにも役立てることができますので毎試合忘れず入力しましょう。
詳しくは下記のページをご覧ください。
試合情報の公開範囲について
試合情報は公開範囲を柔軟に設定することができます。
詳しくはプライバシー設定についてをご覧ください。