ホームページテキストやニュース、カスタムページではエディターがご利用いただけます。
なお、エディター内の画像の操作についてはエディターに画像を挿入するをご覧ください。
書式設定
「普通の文字」「大きな見出し」「小さな見出し」を選べます。
文字の大きさを変える
文字の大きさを大きくしたり小さくしたりできます。

文字の色を変える
文字の色を変えられます。

文字の背景色を変える
文字の背景色を変えられます。

太文字にする
太文字にできます。

イタリック体にする
イタリック体(斜体)にできます。

下線をつける
下線をつけられます。

取り消し線をつける
取り消し線をつけられます。

書式をクリアする
全ての書式をクリアできます

左右中央揃え
左揃えにしたり
中央揃えにしたり
右揃えにできます

箇条書き
- ドットの
- 箇条書きを
- 作成したり
- 番号付きの
- 箇条書きを
- 作成できます

リンクを追加する
リンクボタンを押してから「リンク先URL」「リンク元テキスト」「リンクの開き方」を入力してください。


上記の例だと
このようなリンクが作成できます。
YouTubeを追加する
メディアボタンを押して「メディアのURL」にYouTubeのリンクを入力します。


このようにYouTubeを読み込むことができます。

表を追加する
表ボタンから表を追加できます。
行の追加/削除、列の追加/削除なども可能です。

全画面表示
全画面表示にすることで入力しやすくなります。

エディターのサイズ調整
エディターの右下にあるマークをドラッグすると、エディターを使いやすいサイズに調整することができます。

