スケジュールの自動リマインドとは別に手動でリマインドメールを送信することもできます。
まずはスケジュールの詳細画面にアクセスしてください。
出欠一覧表の上部にある「リマインドメール送信」ボタンを押すと、リマインドメールを送信できます。
なお、リマインドメールが送信できるのは出欠が「保留」と「未回答」かつユーザー登録済みのメンバーのみです。
リマインドメール送信ボタンが表示される条件
- 出欠確認を「する」に設定している
- 出欠回答期限が切れていない
- 出欠が「保留」か「未回答」のユーザー登録済みメンバーがいる
上記のすべての条件を満たす場合のみリマインドメールが送信できます。
リマインドメール送信ボタンが表示されないケース
- 出欠回答期限が切れている
- 出欠対象メンバー全員が「出席」か「欠席」で回答している
- ユーザー登録メンバーがいない
このような場合はリマインドメール送信ボタンは表示されません。