ベースファンではいくつかエラーの種類がございます。
「エラー=不具合」とは限りませんので、下記のエラー情報を参考に適切な対処をお願いいたします。
ちなみに、各エラーが示す数字は「HTTPステータスコード」といい、インターネットの世界で定められているものです。
401エラー
ログインが必要なページです。ログインしてからお試しください。
403エラー
そのページにアクセスする権限がありません。
ログインユーザーを切り替えてお試しください。
404エラー
そのページが見つかりませんでした。
URLに間違いがあるか、そのページが削除された可能性があります。
チームホームページの場合は、チーム管理者の方にお問い合わせください。
419エラー
ベースファンではセキュリティを高めるため、各ページに秘密の暗号(CSRFトークンといいます)を埋め込んでいます。この暗号には有効期限があり、419エラーは有効期限が切れたことを意味しています。
例えば、ログインページを開きっぱなしにして一定時間たったあとにそのページからログインしようとすると、暗号の有効期限が切れているため419エラーが発生します。
暗号の有効期限はページを読み込むたびに更新されます。そのため、一度ブラウザの「戻る」ボタンを押してページを再読み込み(更新)してから、改めてお試しください。
(「戻る」だけでは有効期限は更新されないので、ページを再読み込みすることがポイントです)
429エラー
短時間で同じ処理を何度もおこなうと発生するエラーです。
しばらく時間をおいてから改めてお試しください。
500エラー
サイトの不具合です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
表示されたフォームからエラーが発生したページやおこなっていた操作などをお送りいただくと、エラー解消のお役に立てるかもしれません。
503エラー
アクセスが集中してサーバーの負荷が高まっているときに表示されるエラーです。
大変申し訳ありませんが、少し時間をおいてから改めてお試し下さい。