1. 試合情報詳細画面を開く
まずは試合情報登録ページから、試合情報を登録します。
試合情報が登録できたら、詳細画面を開いてください。
2. 詳細画面のリンクから投手成績編集画面を開く
詳細画面の下部にある投手成績のリンクから成績編集画面を開きます。
3. 投手成績を入力して保存する
投手成績を入力して保存すると個人成績が登録できます。
すべて半角数字で入力してください。
また、隠れている部分は横スクロールできます。
メンバーを追加する
「メンバー追加」ボタンをおすと、メンバーを一人ずつ追加できます。
スタメンをまとめて追加する
スタメン管理で登録されたメンバーをまとめて追加することもできます。
あらかじめ登録した登板順をワンクリックで入力できるので、効率的に成績を入力できるようになります。
詳しくはスタメン管理についてをご覧ください。
また、スタメンを追加したあとにメンバーを個別に編集することもできます。
投手成績で登録できる項目
- 登板順
- 記録(勝ち、負け、セーブ、ホールド)
- 他記録(完投、完封、セーブ失敗)
- 投球回数
- 打者
- 被打数
- 投球数
- 被安打
- 被本塁打
- 犠打
- 犠飛
- 与四球
- 敬遠
- 与死球
- 奪三振
- 暴投
- ボーク
- 失点
- 自責点
項目を非表示にする
不要な項目については非表示にすることもできます。
詳しくは成績管理設定についてをご覧ください。